






私たちにとって本づくりとは、その人の人生に寄り添うこと。
ただ本を完成させればいいというのではなく、本づくりの過程を楽しみ、
完成したあとには心からの満足感や喜びを感じてもらい、
そして、のちにその本が自分や大切な人の宝物になり、
たくさんの人に感動を与え、後世に読み継がれていくものになること。
そんな、「ほんとうの本づくり」実現のために、
私たちは次の2つのことをお約束します。

当社では、いただいた原稿をそのまま本にするだけのサービスは行っておりません。
本の内容をより優れたものに昇華させるために、たとえ有名な作家の作品であっても編集作業は重要な過程です。
信頼のおけるプロの編集者との二人三脚で、あなたのたいせつな本づくりを、心から満足できるものに。

自分の本を出版する際、いちばん気になる「金額」「期間」について、
必ず事前にご説明させていただき、
ご納得いただいた上で進めてまいります。
その他、本の制作の過程で困ったことや疑問に思うことがあれば、
担当の編集者にお尋ねください。
最初から最後まで丁寧でわかりやすい責任編集をお約束します。
■自費出版
詩や小説、エッセイなどの文芸作品をはじめ、体験記、闘病記、
そして実用書、学術書、ビジネス書、絵本、写真集、漫画など、
星湖舎では、あらゆるジャンルの作品をお待ちしております。
また、今現在原稿がない状態でも、本をつくりたいという想いをお持ちの方は、
企画作成、原稿制作、校閲等の編集業務の一切を当社にお任せいただければ、プロのライター、編集者があなたの本づくり実現のためのお手伝いをさせていただきます。
未完成の原稿や、書きためた日記やブログ、メモ、アイディアだけお持ちの方も、どうぞお気軽にご相談ください。
■書店流通について
・書店流通をご希望の方は、書籍営業費を別途お支払の上、ご相談承ります。
・6か月ごとに売上部数の報告を行います。